TIサーキット英田 TIWP走行会
2002年8月15日 TIWP走行会参加しました
(ビデオから画像を取ったので画質が悪いです)
6月に
MINEサーキットを走ってから『サーキットは楽し!!!』と思うようになりました
上を見れば限が無いけど 初心者も楽しめます・・・しかも安全です
早起きしてTIサーキット英田まで行って来ました、朝の涼しい内に楽しみました(でも暑かった)
7月にタイヤをRE-01に交換して初めてのサーキット・・・さて如何でしょう(^^;
早朝、暗い中を出発です
参加車輌は全55台、目一杯で混雑しそうです、事故が無いように慎重に・・・自走帰宅が目標です
ナンバー無しが数台、ポルは2台、火を噴き黒煙をあげる大や小の国産車、ノーマル風やその他など混走です
楽しく走れました
混走は抜く快感も味わえるし三輪で走るシビックのコーナリングも見物できて楽しいです
1回目も2回目も事故はありませんでした、スピン車輌があって黄旗もでましたが大事無かったようです

ATTWOOD CURVEのポストで黄旗が振られています、M3がスピンして止まってました
私もここでスピンして内側を塞だ事があります(^^;
腕は悪いが車は速い、ストレートでは負けません(^^;
が、コーナーでインを突かれると弱いです、当たらないように逃げ回ってました(^^;

ビデオ撮影中にパス
させた(^^)スカイラインです、危なかったです!!!
結果
混雑の中、前回より3秒も早くてビックリ
次はSタイヤ?・・・懲りません
ブレーキがスポンジーになりました、今度の車検でオイル交換しましょう
ブレーキパッドも交換かな?ミッションオイルも交換しましょう
腕は替えれないし磨いても光らない、ならば道具を磨きましょう
<帰り道>
9934Sが止まってました、見覚えのあるステッカー、横には妙齢のご婦人・・・・
鳥取に行く途中のThaiさんご夫婦でした、ポルをご夫婦で楽しまれていました
(Thaiさん、皆さん、万が一の場合も心配ご無用、私は口が堅いです^_^)
お盆の帰省も重なって市内や高速道は車がいっぱいでした、特にミニバンが多かったです
ミニバンを否定するつもりはありませんがマニュアルシフトで、サスは硬いけど、スポーツカーに乗りませんか・・・
おわり
←前回 次回→
<付録>
RE-01
リアが『ヌルヌルする』感じですが、今までで一番良いタイムが出ました(でも超遅)
グリップも良くて熱ダレも少なかった、次回もこのタイヤにしましょうか?
285サイズが無いのが残念です
Porscheへ