【観望雑感】 【木星会トップページ】

平成24年12月 【H24・1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月】  過去の観望雑感過去の観望雑感U】



<12月28日(金)曇り>
仕事納め。

修理に出した20oF1.8のレンズが帰って来た。
方ボケが治って良くなった、これから星景&星野に常用したい。
(上:修理前、下:修理後 ハッキリした。)




<12月27日(木)曇り>
来年も惑星から星景まで何でもトライしたい、機会があれば野にも出たい。
それから観測所の整理整頓だ(^^;ミカゲの調整も。
SBIGの新カメラにも期待しているが出てこんな〜。

それでは良い年を。




<12月26日(水)曇り>
静かに年の瀬を迎えている。

今年は9月に高熱を出したが、痛風発作や大病は無かった・・・ありがたやありがたや・・・。
仕事は・・・何とか年を越せそうだ、家族やスタッフを始め多くの皆さんのお陰である・・・感謝!感謝!・・・。

シグマから電話がった、20oF1.8の修理が終わったらしい・・・明日届く、ちゃんとピントが出るだろうか・・・。




<12月25日(火)曇り>
クリスマスイブは蕎麦だった(^^)・・・年末に帰って来る子供は蕎麦が駄目なので、早めに食べた。
年越しは、1日早いが、お節を食べる予定だ。

今年の仕事は、今日を入れて4日間だ・・・普段通りに努めたい。




<12月24日()雪>
薄っすらと雪が積もっている、寒い・・・ホワイトクリスマスだ。

ノロウイルスが流行っている、山梨では仕出し弁当で1000人以上が感染した、宮崎でも入院患者が発症している。
毎日マスコミが取り上げるので、病院や老人施設等はビクビクだ、お母さん達も子供が下痢をすると野炉を心配する。

この時期、嘔吐下痢&発熱を伴う感染性腸炎は、多くがノロウイルス感染症だ。
ただ野炉だけで死ぬ事はめったに無い、心配は当然だが冷静に対応した方が良い。

さて、今年も後1週間ほどだ、年末年始は29、30、31、1、2、3、4、5、6日で飛び石の8連休になる(^^)。
有効に使いたいが、多分、年賀状を書いて紅白や駅伝を見ながら過ごす事になりそうだ、また寝正月である。



<12月22日(土)曇り>
明日からまた雪予報だ(^^;。
雪は嫌いではないが・・・曇天は楽しくない。


<12月21日(金)曇り>
今日は冬至だ、これから益々寒くなる。

雲の切れ間から、調整を続けている(^^)。
少しずつ設定が煮詰まっているが、鏡筒が暗いのでガイド星は限られる。

少し重くなるが自由雲台を使う事も出来る・・・。




<12月20日(木)曇り>
子供が高熱を出した。
夜中から上がったようだ、インフルエンザでは無いと思うが・・・輸液して経過観察である。


<12月19日(水)雪>
雪が積もってる。
今夜は前立腺癌の講演がある・・・そう米長さんも前立腺癌で死んだ。
私が縁台将棋を始めたのは米長さんが四冠の頃だ、随分長く指している・・・。


<12月15日(土)曇り>
ふたご座流星群の画像は、データが壊れて読み出せなかった・・・原因は不明である。
思い当たる事が無いので次の撮影もちょっと不安だ。

20oF1.8のレンズを修理に出した、ピントが甘いのだ。
←は開放で撮ったL画像の、中心付近の、数字とアルファベットだ・・・全く読めない。
オートフォーカスでシャッタースピードは1/1000s、手振れは無い。

見れば分かるが、ピントが甘いと言うより無いのだ。
(光軸がずれている?)
新品で買った時からこうだったので、これが仕様、それとも欠陥品?
修理から帰ってきたら報告したい。



<12月14日(金)曇り後雨>
昨夜は快晴で月も無く最高の極大日になった。
いつものように観測所にカメラをセットし、今朝回収した、バッチリ撮れてる筈である。
ところが如何してもSDカードのファイルが開かない、データが壊れた?・・・。

←こっちもテストした、ガイド星が見つからない、2等星が限界?
NexImageの感度が低いのと設定も拙いようだ、もう少し調整が要る。




<12月13日(木)晴れ>
一応最終型である、後は週末にやまびこ農園でのテスト&ファーストライトだ(^^)。

「カメラもガイド鏡も1点支持で、流れるのではないか」とアドバイスを頂いた。
私もそう思ったが、鏡筒とNexImage合わせて240g と軽いので、案外上手く行くのではないか・・・と期待している。





<12月12日(水)曇り>
このシステムでは、f も露出も短く、そもそもガイドが要るか疑問である。
マァ〜それは置いといて、これでボーグを振ってガイド星を見付ける。

上手く行けばFSQにも使えそうだ。



<12月11日(火)曇り>
昨夜、室内からテスト、このシステムで追尾する事を確認した。


<12月10日(月)曇り>
昨日、マーチとホビオのタイヤを換えた。
2台換えるのは大変で、エアツールが欲しくなる(^^)。

今度給油の時に圧をチェックすればこの冬はOKだ。



今朝の地球照・・・この後すぐに隠れた、天文ネタは無しである。



<12月9日(日)曇り、雪が舞う>
期日前投票に行った。
AさんとB党に投票し、最高裁は全員勘弁してやった。


<12月8日(土)嵐>
暴風雨だ、風が強烈で目が覚めた。
子供が東京に行くと言ってる、飛行機は大丈夫かいな。

テスト用の機材を組んで、置きっぱなしだ・・・そろそろ邪魔になりそうである。


<12月6日(木)嵐、暴風雨>
昨夜から酷い風だ、低気圧が通っている?


<12月4日(火)曇り>
今週は雪マークが出ている、タイヤ交換の時期だ。
去年は業者に頼んだが今年は自力交換を予定している。


<12月3日(月)晴れ>
今朝は霜が降りて車の窓も真っ白・・・霜取りスプレーもあるが水でOKだ。

ペンシルボーグを直接カメラに載せてガイド・・・昨夜テスト予定だったが、また怠けた。
機材は盆栽状態だ(^^)。



<12月1日(土)曇り>
平成24年も後一カ月となった、直ぐに来年が来る。
年末は子供達も帰ると思う、みんな揃えば賑やかになる。

今年は夜昼用事があって、天文行事と重なる事も多々あった、休日も多く潰れた。
仕事でも遊びでも無い、その他で出掛ける事の多い一年だった。

予定していたRSの車検&オーバーホールは成ったが赤道儀の調整は成らずである、来年の宿題だ。
サーキットはゼロ、天体画像もわずかだ・・・天気のせいにしているが、実は怠けている(^^)。

来年も”趣味はテキトーに仕事は程々に”頑張る(^^)。
それからGT3のモデルチェンジも楽しみだ、春か秋か?

さて、今日の日の出は午前7時00分、日の入りは午後4時58分で昼の長さは9時間58分だ、短くなった。
天界では3日に木星が衝を迎え観望撮影の好機到来だ、5日には水星が西方最大離角になる。
14日はふたご座流星群の極大、新月期で観測好機だが天気は如何だろう、晴天を期待したい。

7日は大雪、21日は冬至。


平成24年 2012年
平成23年 2011年
平成22年 2010年
平成21年 2009年
平成20年 2008年
平成19年 2007年010203040506070809101112
平成18年 2006年010203040506070809101112
平成17年 2005年