【観望雑感】 【木星会トップページ】

平成30年 6月 【H30・1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月】  過去の観望雑感過去の観望雑感U】



<6月30日(土)雨>
FTM-10S
室内配線を纏めてカーペットの下を通した、これで助手席も座れるようになった。
後はAM&FMを受信できるようにアンテナを工夫したい。


<6月29日(金)雨>
梅雨
大雨洪水警報が出ている。雨が激しい。
出掛ける予定は無いが人が来ないと暇になる。

サッカーワールドカップ ロシア大会 決勝トーナメントに進んだ。


<6月28日(木)雨降り>
梅雨
朝から大雨注意報が出ている・・・散水の手間は省けるが洪水は困る。
新型ジムニーの情報を収集中、人気があって納期が掛るらしい。


<6月27日(水)曇り>
粗相
松五郎は掛り付けの獣医さんで狂犬病の予防接種を受けた。
何故か判らないが、このクリニックに行くと大量に脱糞するので、ちょっと恥ずかしい。


<6月26日(火)曇り>
物損
不注意でゲレンデをシャッターに当ててしまった、車にダメージは無いがシャッター板が歪んだ・・・。


<6月25日(月)薄曇り>
土星
今朝、南中頃の土星だ。
気流が悪く、モニターではカッシーニも見えなかった。出来上がりも酷い。
この後、火星を入れたら赤いアメーバーが一匹・・・、2〜3本撮って止めた。

サッカーワールドカップ ロシア大会 セネガルと2-2で引き分けた。



<6月21日(木)曇り〜晴れ>
夏至
24節季の一つだ、今日から日が短くなる・・・。


<6月20日(水)小雨>
スズキ ジムニー
新型が発表になった、NBOX+が5年を超えたので乗り換え予定だ。
色は・・・白〜銀色系か緑か迷う・・・現物を見たい。

明日は夏至だが、当地では今日が一番昼が長く、14時間33分ある。
木星は21時頃南中し、土星は20時前に上がり始める。火星は22時頃から上がって来る。
今夜も晴れそうにない・・・。



<6月19日(火)曇り〜小雨>
万年青
植え替えの時、折れた根を埋めたら芽が出て来た・・・生命力がある。

サッカーワールドカップロシア大会で、日本は2-1で、コロンビアに勝った。




<6月18日(月)曇り>
木星
16日夜の画像だ、ファイルが大きく時間がかかる。
この夜も風や気流の影響で揺れていた、モニター上で縞2本は確認出来た。
拡大系は【PENTAN XP24o→ADC→Cカメラ】で、CMOS上の木星赤道直径は約3o。
今シーズンは拡大系や撮影法を色々試したが、どれも今一歩で、まだ決まっていない・・・。

今週は曇天が続き撮影は出来そうにない、梅雨明には木星から土星&火星になっていると思う。



<6月17日()薄曇り>
ふなつ
松江で10時から会があって、帰りに寄った。
ソバは短く食べ難い、ソバ汁は甘みの少ない松江風?駐車場には県外車も止まっていた。

昨夜の木星の画像処理はまだ終わっていない、ファイルが大きく、やたら時間がかかっている。
私は仕事の合間にAnalyseやStackをクリックしている。皆さんは如何されているのだろう?



<6月16日(土)曇り〜晴れ>
水準器
ホームセンターで買って、可変ウエッジプリズムに付けてみた、中々良い。

昼頃から快晴になったので【PENTAN XP24o→ADC→Cカメラ】をセットして待った。
21時前から撮影、風が強く鏡筒が揺れ、モニターの中の木星も揺れた。
南中後〜大赤班が正面に廻って来た頃に撤収した、処理は明日。



<6月15日(金)曇り>
木星
13日夜の木星だ。LRGB合成は上手く行かなかったのでカラー画像30s1枚だ。
この時の気流も縞が2本見える程度だったが何とか写っている、AS!3&RS6様様である。
21時頃には土星も上がっている、これから観望撮影の好機だが高度は低い。

ADCの連絡が来て、一時B級品を送ってもらう事になった。土星火星に間に合いそうだ。
新しいADCには水準器が付いている、某説明に”反射では使えない”とあるが・・・。
像が反射しても鉛直軸は変わらないので使える気がする。真似て自作の可変ウエッジプリズムに付けたら使い勝手が良くなった。


<6月14日(木)曇り>
デラウエア
同級生が作っている、甘くて美味しい。
冬季からの手入れや2度のジベレリン処理など、手間がかかるので作る人が減っている。

昨夜は良く晴れ、透明度は良かったが気流は不良のままだった。
撮影システムを元に戻しLRGBで撮った、処理に時間がかかるのでアップは明日になりそうだ。




<6月13日(水)小雨>
木星
昨夜、少し晴れたので撮影した。
露出やゲイン、ガンマ値等変えてみたが結果は・・・。
IRカットフィルターを離したのでゴミは減ったが周辺に赤い輪が出た。





<6月12日(火)雨>
IRカットフィルター
カラーCMOSカメラの画像だ。上:フィルター無し、下:フィルター有り。
以前はエドモンド社に頼んだが今はアマゾンで手に入る。有り難い事だ。
安く出ていた品が、今は欠品になっている。

ADC、まだ来ない・・・検品中らしいが・・・。



<6月11日(月)小雨>
八川そば
奥出雲のソバ屋さんだ。木次線のやかわ駅直ぐ前、314号線沿いにある。
10割?ソバは少し硬めだ、ソバ汁は普通、3段で870円だった。。。

ソバを撮るのを忘れた。



<6月10日()曇り>
RIカットフィルター
惑星カメラの31.7oノーズピースに付ける。
ゴミが写ったのでCMOSから離してみた・・・未だテストはしていない。

梅雨に入って、台風も来て、曇天雨が続きそうだ。。。




<6月9日(土)曇り>
木星
7日夜のモニター画像と処理した画像を並べてみた・・・画像処理は凄い。
そろそろ土星火星の撮影好機が来る、気温も上がるので良気流を期待したい。

週間予報では晴夜は無い。。。



<6月8日(金)小雨>
木星
拡大系をバローレンズからペンタックスXPに換え、カメラもASI290MC一台にした。
←1枚目の画像だ、合焦したのでOKだがゴミが・・・フィルターを掃除して位置も変えてみる。

拡大のし過ぎ? 



<6月7日(木)晴れ>
ゲレンデ
40年ぶりにモデルチェンジする様だ、今の所乗り換えは考えていない。。。
タイヤは新しくなった、これで安心して乗れる。

珍しく朝から快晴、午後8時頃からシステム変更とテスト撮影をした。


<6月6日(水)小雨>
昼食
呉竹さんの寿司折りだ、美味しい。

以前の拡大撮影システムを出して、新しく組み替えた。
後はテスト・・・梅雨の晴れ間を待ちたい。




<6月5日(火)曇り〜雨、梅雨入りした>
ZWO-ADC
2日の夜に、出雲天文同好会の方が、口径127o屈折+ASI290MCで写された土星画像がある。
凄い!fantastic!!!

今は【バローレンズ→自作大気分散補正プリズム→ビクセンフリップミラー→B&W及Cカメラ】だが、これをもっと単純に【バローレンズ(orPENTAX拡大アイピース)→ADC→Cカメラ】に変更しようと思う。
先ずは星見屋さんにメールだ・・・。テスト&システム変更?



<6月4日(月)薄曇り>
RS
土曜日に松江のオーリーでタイヤを交換した、6年ぶり。
乗り心地重視でADVAN SPORT V105を選んだ。ネオバから乗り換えると静かで快適だ。
後はバネを軟らかくすれば乗り易くなると思う。。。




<6月3日()晴れ>
木星
1日夜の木星だ。
透明度は北斗七星が分かる程度だったが、気流はマアマアで、南中過ぎまで撮影した。
大赤班が出る前で、チョッと寂しいが、上出来だ。。。

今日は朝から公園掃除。




<6月2日(土)晴れ>
めぐみ
平成29年8月頃開店したおソバ屋さんだ。
ソバ汁はやや薄めだが出汁は効いている、ソバもOKだ。
味は良いので入口周りを工夫すればお客がモット増えると思う。それから薬味が少なく見える。
駐車場は無いので近くに止めて歩いた。

島根県出雲市大社町杵築南1342-6
AM11:00〜PM4:00
定休日:水曜日



<6月1日(金)曇り〜晴れ>
松五郎
元気だ、朝早くからドアをゴシゴシ鳴らし空腹をアピールする、食べては寝るの怠惰な生活を送っている。

今日の日の出は午前4時57分、日の入りは午後7時19分で昼の長さは14時間22分だ。
今月の天界は27日に土星が衝を迎える、木星もまだまだ見頃が続くし火星も上がってくる。
観望撮影の好機だが天気は如何だろう・・・。

6日は芒種、21日は夏至。



平成30年 2018年
平成29年 2017年
平成28年 2016年010203040506070809101112
平成27年 2015年
07
平成26年 2014年010203040506070809101112
平成25年 2013年010203040506070809101112
平成24年 2012年
平成23年 2011年
平成22年 2010年
平成21年 2009年
平成20年 2008年
平成19年 2007年010203040506070809101112
平成18年 2006年010203040506070809101112
平成17年 2005年