【観望雑感】 【木星会トップページ】

令和元年 10月 【H31・1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月】  過去の観望雑感過去の観望雑感U】



<10月31日(木)晴れ>
ツーリング
チョッと前の26日の事・・・何時もの空冷仲間と鏡ヶ成に行った。
秋の曇り空で気温が下がって空冷には持って来い、紅葉も始まって、ドライブを満喫できた。
昼食はバイキング、取り留めの無い話を楽しんで後解散した。

今月も事業所の決算等々色々あった、来月も程々に頑張りたい。



<10月30日(水)曇り>
スターリーナイト
上:フィルター無し  下:フィルター有り

フィルターの付け外しでピントがずれた、JPEG画像をそのまま縮小してある。
露出補正無しの比較は?だが、効果は有りだと思う、手入れも楽だし広角レンズにも使える。
それに干渉フィルターほど高くない。

(HPに「露出倍数は1/3絞り分」とあるので、次回は補正したい。)

Camera:EOS 60Da ISO6400 10s
Lens:CANON EF-S 24o f/2.8



<10月29日(火)曇り>
天王星の移動
9月25日の画像と比較すると移動が確認出来る。
今回は100oも撮ったので、機会があれば、こっちも比較したい。


EOS60Da ISO6400 10s f=24mm F2.8


<10月28日(月)曇り>
海王星
GPD赤道儀を観測所に据え付けて撮影した、ファーストライトである。
等級は7.8等で、EQ5GOTOアップグレードキットで自動導入した。

初めて写った海王星で、星図ソフトと比較して、間違いないと思う。
透明度が悪く、15秒で被った。

EOS60Da ISO6400 15s  f=100mm F2.8


<10月21日(月)曇り>
祝い餅
19日の氏神様のお祭りで、氏子に振る舞われたお餅だ。
早速頂いた、しばらくは無病息災で過ごせると思う、ありがたやありがたや。

明日は即位の礼がある、パレードは延びたが国旗を掲げてお祝いしたい。
夜はオリオン座流星群の極大で、4連流星カメラのファーストライトを予定したが天気が・・・。

少しインフルエンザも流行っている、手洗いや睡眠をとって掛らないよう気を付けたい。



<10月19日(土)曇り>
4連流星カメラ
三脚、雲台、カメラ4台、モバイルバッテリー4個、昇圧ケーブル4本、レリーズ4個、SDカード4枚・・・総重量?
アマゾンから「モバイルバッテリーは発火の危険があるので・・・」注意メールが来た。


<10月18日(金)曇り>
クリックポスト
中はコレ、観測所のEM200をGPD赤道儀と換える為の架台ベースだ。
EMは自動導入にPCが要るが、GPDは要らないので換える事にした。
撮影は広角〜中望遠で、ガイド無しの短時間になると思う。




<10月17日(木)曇り>
続・4連流星カメラ仮組
カメラはKissX5、手持ちの一台と、オークションやアマゾンで中古を入手した。
バッテリーは弱っていたのでモバイルバッテリーから昇圧して使う事にしている。

レンズは、初めEF40oF2.8で視野角62度×42度を目指したが、YN35oF2(70度×48度)に変更した。
画角も広がるし、より暗い流星も写ると思う。

カメラコントロールは、TC-80N3で4台同時に動かしたら誤作動したので、各々レリーズを付けた。
後は結露予防も兼ねて回転シャッターを付けたいが・・・検討中。



<10月16日(水)曇り>
4連流星カメラ仮組
一台のコントローラーと電源で、4台同時に動かしたら誤作動した、混線したようだ。
有線で繋ぐと誤作動するので、コントローラーも電源も別にする事にして、先ずカメラ電池でテストしてOK!

重いので丈夫な雲台を使いたい。



<10月14日(月:体育の日)小雨>
決算
この連休は、早起きしてパソコンに向かって、伝票を仕上げた。
明日税理士事務所に持って行くつもりだ。

何時も同じ事を書いているが・・・これで1年の損益が数字で出てくる。
売り上げは、毎年、右肩下がりで収支トントンなら万々歳だ。
特に今期は車両を入れ替えたり、エアコンが2台同時に壊れたりしたので可也厳しいと思う。



<10月12日(土)曇り>
19号は関東に近付いて、騒ぎになっている、大きな被害が出ない事を祈っている。
(長野や東北でも甚大な被害が出た。R01年10月14日追記)


<10月11日(金)晴れ〜曇り>
スターリーナイト
Kenkoが今年出した星空用フィルターだ。
干渉フィルターでは無いので広角でも使える。晴れたら試したい。
EFS24oの周辺光量補正データを60Daに入れたのでそれも試したい。
その前に決算処理だw。

台風19号が関東に向かっている、子供達が居るので心配している。
アパートは海から離れているので、大丈夫と思うが・・・。



<10月10日(木)晴れ>
出雲星空観望会2019
前日と翌日は良く晴れたが、当日は残念ながら曇り空で星は見えなかった。
私は、明るい内に、76EDLに接眼ターレットを付け、TMBとXO5、谷オルソ、ツアイスで遠景を見比べた。
どれも良く見えて甲乙付け難く、晴夜を待ちたいと思う。

決算処理は半分しか終わっていない・・・。



<10月9日(水)快晴>
カツオ
少し大きくなった。
松に絡んで、走り回って、何時の間にか眠っている。

今日は快晴で爽やかな秋の空だ・・・気持良い。
りゅう座流星群極大日だが、月もあって観望には向かない。

某ブログに「アクセサリー類は、使わなくても買うこと自体が楽しいのだ。」とあって、納得。
言い訳では無くて、アレやコレ、迷って決めて、発注して・・・待つのも楽しいじゃないですか。



<10月3日(木)曇り〜雨>
台風18号は北の方に行ったが、南から暖気が入って蒸し暑く、冷房を入れた・・・。
予報では週末〜来週の天候は不安定で、快晴は期待できそうにない。

明後日に迫った観望会の機材は準備出来たし、市の品も大かた用意出来ている。曇天でも機材談義が楽しみだ。


<10月2日(水)曇り>
松五郎
下痢は止まって、食欲も出て来たが何かおかしい・・・ボケた?

今日の日の出は午前6時5分、日の入りは午後5時54分で昼の長さは11時間49分だ。
今月の天界は20日に水星が東方最大離角を迎えるが、日没時の高度は10度位で、観望し難い。
28日に天王星が衝を迎える、明るさは5.7等だ。画像を撮って9月25日と比較したい。

9日にリュウ座流星群、22日にオリオン座流星群が極大を迎える。両方とも余り条件は良くない。
手持ちの金具を組み合わせて、流星カメラモドキを作ったので試写を予定している。
回転シャッターは無しで、カメラ電源も未解決だが間に合わせたい。





平成31年 2019年
平成30年 2018年
平成29年 2017年
平成28年 2016年010203040506070809101112
平成27年 2015年
07
平成26年 2014年010203040506070809101112
平成25年 2013年010203040506070809101112
平成24年 2012年
平成23年 2011年
平成22年 2010年
平成21年 2009年
平成20年 2008年
平成19年 2007年010203040506070809101112
平成18年 2006年010203040506070809101112
平成17年 2005年