【観望雑感】 【木星会トップページ】

令和2年 7月 【R2・1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月】  過去の観望雑感過去の観望雑感U】



<7月30日(木)曇り〜晴れ>
梅雨が明けたようだ。


<7月27日(月)曇り>
ファン
長梅雨でネオワイズも木星も土星も見ていない。
予報では今月は晴れそうに無いので来月に期待したい。

RSにはエアコンが無く、夏は乗る機会が少ない。
それでUSBファンを付けてみた、少し涼しい(エアコン欲しい・・・)。


<7月17日(金)曇り>
ネオワイズ彗星〜ISS
雲の切れ間に見えるかも、と早起きしたが全く見えず。
丁度、北西から上がって来たISSを写した。

予報はずっと先まで曇りや雨だ。


<7月15日(水)雨〜曇り>
パンタジャッキ
出てこないのでKTC製を購入した。チョッと高いが国産だ。
後インパクトレンチ用のアダプターも発注したい。

金曜に、僅かに、晴れ予報が出ている。期待したい。


<7月14日(火)雨>
テレビ
アイリスオーヤマの43型を買った、37,800円。テレビ台も買った、6,381円。
この価格で再生産が出来る?有り難い時代だ。

当地は災害は無く助かっているが全く星を見ていない、晴れたらネオワイズ彗星を撮りたいと思う。


<7月10日(金)雨>
車検
RSに案内が届いた。
8月に入ったら早目に出したいと思っている。

コロナや豪雨で鬱な気分だ。


<7月2日(木)小雨>
カツオ
今まで台所を荒らす事は無かったが、遂に、魚に手(足)を出した。

今日の日の出は午前4時57分、日の入りは午後7時29分で昼の長さは14時間32分だ。
今月の天界は10日に金星が最大光度(‐4.5等)になって明けの東空で輝く。
14日には木星が衝を迎える、光度は-2.8等、視直径は47″を超え、観望撮影の好機だ。
続いて21日に土星が衝を迎える、本体の視直径は18″チョッとだが輪を含めると倍以上あるので十分な大きさだ。
23日には水星が西方最大離角になって、明けの東空、金星の左下に確認出来ると思う(光度+0.3等)。
今月は楽しみが多い、梅雨の晴れ間を見付けて撮影したい。

7日が小暑、22日が大暑だ。
熱中症とコロナに気を付けたい。



令和2年 2020年010203040506070809101112
平成31年 2019年
平成30年 2018年
平成29年 2017年
平成28年 2016年010203040506070809101112
平成27年 2015年
07
平成26年 2014年010203040506070809101112
平成25年 2013年010203040506070809101112
平成24年 2012年
平成23年 2011年
平成22年 2010年
平成21年 2009年
平成20年 2008年
平成19年 2007年010203040506070809101112
平成18年 2006年010203040506070809101112
平成17年 2005年