【観望雑感】 【木星会トップページ】

令和3年 8月 【R3・1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月】  過去の観望雑感過去の観望雑感U】



<8月31日(火)曇り>
木星
29日夜の木星だ。
快晴で透明度が良く、こと座の四角形も確認出来た・・・気流は相変わらず。
カメラをアイピースに近づけて拡大率を下げ、プリズムも合わせた(つもり)。

今日で8月も終わり、7月の梅雨明けから猛暑が続き、8月8日9日の台風以後は雨が続いている。
週間予報も曇天続きだ、このまま秋になるの・・・?

来月は木星の南中時刻が早くなって撮影も楽になる、晴れ間を見付けて楽しみたい。


<8月30日(月)曇り>
木星
27日夜の木星だ。
高度が低く、気流も悪い、それに拡大系をいじっていてプリズムが合っていない。

もう少し何とかしたい・・・。


<8月28日(土)曇り>
木星
26日夜の木星だ、土星の後で撮影した。

←はペンタックスのXP-24oで拡大して撮ったが、拡大率が大き過ぎて、時々CMOSから食み出す。
拡大光学系をバローレンズに変更するか、CMOSを近付けるか検討中だ(木星が小さくなるのを待つ?)。

ペンタックスのXP-24oは素晴らしいアイピースで、拡大撮影に欠かせない。


<8月27日(金)曇り>
土星
昨夜の土星だ、久しぶりに見えたので撮影した。
相変わらず低空で、雲は流れ、気流も悪かった。

撮影や技術は以前のまま、頼りは機材と気流だ。


<8月24日(火)曇り⇔小雨>
ワコーズのCORE503を入れた。
アイドリングが静かになった、気がする?雨上がりを待ってテストしたい。


<8月22日()雨>
午後、コロナV集団接種出張。


<8月21日(土)雨>
お土産
ソロソロ、咬みポーズは止めても良いと思う・・・。

木星が衝を迎えたが天気が悪い、明日明後日も曇り〜雨予報だ。
テルラドと8pボーグで真ん中に導入出来るよう調整してある、何時でもOKだ。
晴夜希望。

午前コロナ打ち、午後はエアコンの電器工事。


<8月19日(木)雨>
最近アマゾンで頼んだ物
ワコーズのCORE503だ、RSに入れようと思う。
一緒に小型ドラレコも頼んだ。

秋雨が続いている、まだまだ注意が要る・・・。


<8月18日(水)小雨⇔曇り>
すき家の牛丼
久しぶりに食べた。
量も丁度良く、甘過ぎず辛過ぎず 美味しかった。


コロナの予防接種を止める事にした・・・。


<8月17日(火)雨>
芙蓉
植えた記憶は?だが、他にも一本、白が咲いている。
立秋も過ぎ 来週は処暑だ、このまま秋雨前線が居座って夏はおわり?

今週か来週あたり、晴れたら冷却CCDカメラの乾燥材をベーキングしたい。


<8月16日(月)曇り、涼しい>
土星
5日21時過ぎの土星。

衝を過ぎたが撮影時刻が早く、高度も低く、気流と大気分散の影響を受けている。
出来が悪いので大きい画像は無し・・・。

先週から雨が続いてペルセウスも駄目だった。
庭木には有り難いが、多くの被害も出ているので、止んで欲しい。


<8月6日(金)晴れ、暑い>
木星
昨夜の木星、前回撮影から随分空いた今期2作目だ。
気流は良くなかったが、上出来だと思う。

揺れてCMOSの上下に食み出すので拡大率を落としたいが・・・対策を考えたい。


<8月2日(月)晴れ、雲は多い>
カツオ
今日の日の出は午前5時17分、日の入りは午後7時13分で昼の長さは13時間56分だ。
今月の天界は2日に土星が、20日には木星が衝を迎え観望撮影の好機が続く、13日はペルセウス座流星群の極大を迎える。
7日は立秋、23日は処暑だ。

延びると7〜80pあると思う。


令和3年 2021年010203040506070809101112
令和2年 2020年010203040506070809101112
平成31年 2019年
平成30年 2018年
平成29年 2017年
平成28年 2016年010203040506070809101112
平成27年 2015年
07
平成26年 2014年010203040506070809101112
平成25年 2013年010203040506070809101112
平成24年 2012年
平成23年 2011年
平成22年 2010年
平成21年 2009年
平成20年 2008年
平成19年 2007年010203040506070809101112
平成18年 2006年010203040506070809101112
平成17年 2005年